修理規約
■ 第一条 修理規約の成立
本規約は株式会社ONE-WAYの運営する時計修理専門店「OverCoil」(以下、当社といいます)をご利用いただくすべてのお客様に適用される修理規約です。ご注文の時点で、この修理規約に同意されたものとみなしますので、必ずお読みいただき、あらかじめご同意の上、当社のサービスをご利用ください。
当社は、本規約に従って、サービスをご提供させていただきます。
また、お客様からの当社のサービスに関するご注文やご質問などは全てメールでお受けさせていただきます。
■ 第ニ条 無料梱包キットについて
当社の無料梱包キットは原則としてオーバーホールサービスをご利用のお客様のみご利用いただけます。
無料梱包キットを利用された場合であっても、結果的に外装修理のみになってしまった場合、修理代金と併せて送料を請求させていただきます。
また、再修理の場合、保証期間開始三ヶ月に関しましては無料梱包キットをご利用いただけますが、それ以降は保証期間内であっても無料梱包キットは使用できません。
■ 第三条 送料ついて
当社のサービスを利用いただくにあたり、以下の場合を除いて原則として送料は当社が負担いたします。
・オーバーホールのご利用が無く、外装修理のみの場合。
・無料見積りパックをご利用にならない場合。(その他当社が無料梱包キット対象外と判断した場合)
上記に該当する場合、送料はお客様のご負担となります。
なお、当社で修理した箇所を再度修理される場合は、修理完成から3ヶ月間は送料を当社が負担いたします。
ただし、修理完成から3か月経過している場合、送料はお客様のご負担となります。
■ 第四条 運送保険について
無料梱包キットの運送保険をご利用の場合は、以下の内容にご同意いただいたものとみなします。
・無料梱包キットに同封の運送保険説明書「運送保険について」の記載事項。
・当社で運送保険を利用する場合、保険金額は往復の料金が発生すること。
(100円の運送保険を適応したら修理完成後に100円の保険をかけて発送いたします)
■ 第五条 見積について
見積り期間は原則として、時計到着より1週間程を要しますが、注文の混雑状況やパーツの外注見積り等で遅れる場合もございます。また、特殊機構や複雑機構の時計の場合はお見積にお時間がかかってしまう場合があります。
見積りが完了次第連絡いたします。見積り内容の期限は1ヶ月となります。お客様から1ヶ月以上、修理依頼のご返事が無い場合は、再度、見積りを出させていただきます。
お客様が見積もり内容にご了承いただいた時点で、ご成約となり修理を進行させていただきます。
■ 第六条 キャンセルについて
見積り時のキャンセルにつきましては、返送料は当社が負担いたします。
この時、当社が負担するのは送料のみです。運送保険料、代引き手数料は、お客様のご負担となります。
キャンセルにより、返送となった場合、お申し込み時に往復1,000円を超える運送保険がかけられていれば、往復分の運送保険料を銀行振込(手数料はお客様のご負担)により請求させていただきます。
(この場合の保険料の回収には代引きやクレジットカードはご利用いただけません)
お申し込み時に運送保険がかけられていない場合には、送料は当社が負担し、運送保険をかけずに通常発送いたします。
また、見積り内容にご了承いただき、ご成約となった後のキャンセルにつきましては、キャンセル料といたしまして、見積り金額の全額をご請求させていただきます。この場合も、お申し込み時に運送保険がかけられていれば、保険料が発生いたします。こちらも代金引換によりご返送させていただきます。
キャンセルの場合、お見積りのために分解した時計を組み立てるためのお時間を頂く場合がございますまた、1度分解した時計を100%全く同じ状態に戻すことを保証するものではございませんので、ご了承ください。
■ 第七条 納期について
原則として、通常(部品交換や製作の無い)のオーバーホールで価格表にある納期となりますが、時計の種類や混雑状況、パーツ取り寄せ等により遅れる場合がございます。見積り時の納期より大幅に遅れる場合には、ご連絡いたします。見積り時の納期は、修理完成の目安であり、お客様の元に時計が届く目安ではございません。運送状況等により、多少前後いたします。
■ 第八条 修理不可能な時計について
古い時計等のパーツは、部品が調達できない物もございます。また製作できない部品等もございます。
その場合には、修理をお断りさせて頂く場合もございます。
その場合、送料等の取扱いは、同修理規約の「第六条 キャンセルについて」と同様とさせていただきます。
以下は、修理不可能の可能性が高い事例の一部です
・古いクォーツ時計の回路がショートしている
・古い時計で特殊な形をした外装の修理
・古い時計でパーツが欠品していて、元の形が特定できない
・置時計や鳩時計など当店が受け付けていない時計
また、お見積り時に修理可能と判断した場合でも、修理を進める過程においてで修理不可能な箇所が見つかったり、や修理が不可能な状態になることがございます。その際には、修理不可能として、ご返送させていただくこともございますので、あらかじめご了承ください。
■ 第九条 納品について
修理が完成しましたら、お支払い方法をご指定して頂き、発送いたします。
銀行振込の場合は、入金の確認が取れ次第、発送いたします。
代金引換の場合は、即日〜翌営業日に発送いたしますので、運送業者に代金をお支払いください。
(部分修理のみの場合は別途、代金引換手数料が発生いたします)
どちらの場合も、運送保険をご利用の場合には、お申し込み時の運送保険と同額の運送保険を適用し、修理代金と併せて請求させていただきます。発送が終わりましたら、ご連絡いたします。
各支払い方法により納品のタイミングが変わりますので、当社サイトでご確認下さい。
■ 第十条 修理完成品の保管期間について
修理が完成した時計は、修理完成のご報告後、半年間は当社で保管いたしますが、半年が経過してもなお、ご連絡が取れない場合には、その時計の所有権を放棄されたものとみなし、当社において処分いたしますので、ご了承ください。
■ 第十一条 修理完成品について
当社では、修理後の誤差に関しましては、可能な限り、日差15秒以内に納めるようにしておりますが、アンティーク時計や時計の種類によっては誤差の修復が不可能な場合がございますので、あらかじめご了承下さい。(クロノメーターであっても15秒が当社基準です)
お見積り時にご確認いたしますが、修理内容によっては、修理前と時計の雰囲気が変わってしまう可能性がございます。また、パーツ交換やパーツ製作の修理を受けた場合、修理前と使用上での感覚の違いが生じ可能性がございますので、あらかじめご了承ください。また時計は取り扱いに十分ご注意ください。
修理をする前と同じような扱いをすれば時計を傷めてしまう場合もございます。
■ 第十ニ条 修理保証について
当社でオーバーホールや修理を受けていただくと修理保証がつきます。
修理保証は、現行品が1年、アンティーク時計やパーツの供給が無い時計などは半年の保証がつきます。
当社の修理保証で再修理を受ける際には、保証書と一緒に時計をお送り下さい。その時に不具合の状況や損傷の状況などを記入したメモ等も一緒に同封してください。この修理保証は、感覚的な違和感や故意による破損、運送中の破損等には適用いたしません。
また以下の状態においても適応外となりますのでご了承ください。
・以前と使用感が異なる(ゼンマイの巻き上げや装着感)
・リューズの締め忘れ等の不注意による故障
・修理箇所とは関係の無い箇所の破損
・保証書を紛失し、当社への提示がない場合
・当社が確認して異常が確認できなかった場合
・当社以外での修理、改造等手を加えた時計
・当社が保証適用外と判断した場合
・天災等による破損
・消耗部分のパーツ交換(パッキンやベルト、クラスプなど)
上記に該当する場合には、保証期間内であっても有償となる場合がございます。
また、不具合や損傷の状態が酷く、保証対象であっても修理が不可能な場合もございます。
ご利用可能な決済方法
OverCoilでは以下の決済方法がご利用いただけます。
【銀行振込】

指定の口座に代金をお振込下さい。
発送はご入金の確認がとれてからの発送となります。
【代金引換】

佐川急便宅配員に代金をお支払下さい。
支払い方法は現金またはクレジットカードがご利用いただけます。
ご連絡があり次第発送させていただきます。
【クレジットカード】








佐川急便の代金引換決済にてクレジットカードがご利用いただけます。
代金とは別にカード手数料4%が発生いたします。
代金引換と同じくご連絡があり次第発送させていただきますので、代金を宅配員にお支払下さい。
■ 第十三条 修理について
当社のオーバーホール料金は、メーカー料金より100%安くなるという保証はございません。
また、以下に記載する事項をご理解の上、当社が提供するサービスをご利用くださいますよう、お願い申し上げます。
・オーバーホールは、必ず精度が上がり、完全に汚れが無くなるという訳ではございません。
・新品仕上げとは、必ずしも新品と同様になるという保証はございません。
また、ケースやブレスを削りますので、時計自体のエッジや体積、重さは減少いたします。
・パーツ制作は、メーカーと全く同じパーツを製作することはできません。
修理後、稀にメーカー保証が受けられなくなる場合もございます。
・パーツの交換や製作にともないオーバーホールが必須となる場合がございます。
(オーバーホールのみキャンセルはできません)
・オーバーホールの際パッキン交換や電池交換が必須になる場合がございます。
(電池交換やパッキン交換のみキャンセルはできません)
・時計によっては経年による劣化等で破損してしまう時計もございます。
・お客様から時計が送られてきた際に保護シール等が貼ってある場合、
作業の工程上、現状維持が難しい場合がございます。
・当社の修理によって生じた破損・不具合に関しましては、無償で修理いたします。
その時に修理不可能で復元ができない場合、減価償却後の残存価格、または一般市場価格の低い方の価格を基準とし、補償金額の上限を10万円までといたします。
■ 第十四条 住所や連絡先の変更
当社のサービスを利用中に転居、メールアドレスの変更がありましたら、速やかに当社へご連絡ください。
変更のご連絡がなく、当社が、お届けいただいた連絡先や住所に連絡、発送したことにより発生するいかなる事故や損害に対して、当社は一切の責任を負いません。
■ 第十五条 その他免責事項
当社は以下の項目に関して、賠償請求を含む一切の責任を負いません。
・運送中における破損や紛失、事故等
・「時計を発送した時の状態と異なる。」などのクレーム
・天災等の災害における事故
・強盗、空き巣等の第三者による犯罪行為で生じた損失
・当社で修理を受けた結果、メーカーでの修理や保証が受けられなくなった場合
・金無垢時計等の新品仕上げ時の地金相場によるその時計の資産価値の下落
・修理後の時計の雰囲気等の感覚的な理由による苦情
・時計と一緒に送られて来た付属品の箱やクッションの損失
・当サイトや規約の解釈の相違による損失
・当社を装った第三者による犯罪行為
■ 第十六条 規約の変更
当サイトや規約の内容は予告無く変更される場合がございます。
変更前に契約されたお客様は、変更前の規約が適用されます。
■ 第十七条 個人情報の取り扱い
当社が得たお客様の個人情報は適切に取り扱います。
お客様の個人情報は以下の目的で使用させていただく場合がございます。
・当社の行うアンケート等の送付
・サービスのお知らせ等のご案内
・サービス中のやり取り(見積りや完成報告など)
・緊急時等の必要と思われた際のご連絡
上記に該当しない場合、お客様の個人情報は、不正利用、改ざん、紛失、漏洩のないよう適切に管理いたします。
■ 第十八条 その他
以下の項目に該当する行為があった場合には、当社の判断で取引の中止、または破棄させていただき、お預かりした時計は、本規約「第六条 キャンセルについて」と同様の方法により、ご返送させていただきます。
また、当社が危険と判断した場合には、直ちに関係機関へ通報させていただきます。
・当社に対する悪質な行為や、執拗な交渉、脅し、恐喝、暴言を吐露があった場合
・その他一般社会の常識を外れた言動があった場合
以上、本規約に、ご同意いただいた上、サービスのご利用をお願いいたします。