時は流れる?時は刻む?

「時は流れる」「時を刻む」
あなたの「時」のイメージはどちらですか?
この二つのイメージの違いを具現化して見るならば時計の秒針を見てみましょう。
時計の秒針からイメージされたのか、イメージを秒針で表したのか、どちらが正しいかは
分かりませんが、、、
「流れる」=「機械式時計」
「刻む」=「クォーツ時計」
2つの秒針の違いは分かりますか?
例外もありますが、一般的には「機械式時計」の秒針はとても細かく動いており、流れるように
進んで見えます。
「クォーツ時計」は1秒づつ動いていて、時を刻んでいるよう。
もう少しイメージを考えていくと、、、
「流れる」=「曖昧」
「刻む」=「正確」
これも時計で考えてみると、、、
「流れる」=「機械式時計」=「曖昧」
「刻む」=「クォーツ時計」=「正確」
確かに、クォーツ時計の方が機械式時計より正確です。
ただのイメージかもしれませんが、意外と合っていたりする。
面白いですよね、、、