運送保険

OverCoilのサービスの中で時計を発送したり返送する際に、お客様の任意にて佐川急便の運送保険をご利用いただけます。
お客様が時計を送る際に感じられる不安を少しでも軽減できたらと思い、梱包キットに運送保険の説明書も同封させていただいております。保険をかける際、難しい手続きや審査などはございません。お気軽にご利用下さい。
運送保険のご利用方法
1.付属の着払い伝票に保険金額をご記入下さい。

梱包キットに同封されている佐川急便の着払い伝票の1枚目、左の写真の青い枠の部分に保険をかけたい金額をご記入下さい。
※一般的にはその時計をご購入した金額、もしくは市場価格になります。
高く設定することも可能ですが、有事の際保険会社の審査が入り、満額保証されない場合もございます。
2.伝票(2枚目)に押印して下さい。

宅配伝票の2枚目、左の写真の赤枠の部分に押印して下さい。
※1枚目をめくる際に剥がさないようご注意下さい。
保険料について
保険料は1万円につき10円発生いたしますが、最低保険料は伝票1枚あたり50円になります。
なので、3万円をかけても30円ではなく50円の保険料が発生しますのでご注意下さい。
また、保険料は1円単位を切り上げした10円単位で加算されますので、50,000円は50円になりますが、51,000円は60円の保険料になります。(60,000円でも60円です)

※詳細は佐川急便サイトの運送保険ページでご確認いただけます。
保険料の回収
運送保険をご利用のお客様に関しましては、修理完了後の納品の際に、同じ金額の保険をかけて発送し、保険料の回収は、ご成約で修理を受けられたお客様には請求金額に合算し、請求させていただきます。
お見積りキャンセルのお客様に関しましては、保険料が往復で1,000円を超えた場合は銀行振込にて保険料を回収させていただいておりますのでご了承下さい。
(往復で1,000円なので、お客様が50万円以上の保険をかけた場合に回収させていただきます)
※見積りキャンセル時の保険料の回収では代金引換及びクレジットカード決済はご利用いただけません。
※銀行振込の際の手数料はお客様のご負担とさせていただきます。
※返却の発送は保険料の回収の確認がとれてからになりますので、ご了承下さい。
ご利用可能な決済方法
OverCoilでは以下の決済方法がご利用いただけます。
【銀行振込】

指定の口座に代金をお振込下さい。
発送はご入金の確認がとれてからの発送となります。
【代金引換】

佐川急便宅配員に代金をお支払下さい。
支払い方法は現金またはクレジットカードがご利用いただけます。
ご連絡があり次第発送させていただきます。
【クレジットカード】








佐川急便の代金引換決済にてクレジットカードがご利用いただけます。
代金とは別にカード手数料4%が発生いたします。
代金引換と同じくご連絡があり次第発送させていただきますので、代金を宅配員にお支払下さい。