FAQ
ご納得いただいてから修理していただくため、また修理後も大切な時計を長く使っていただけるよう、時計修理に関する事から時計の使用方法までよくあるご質問をまとめさせていただきました。
その他にも分からない点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
よくあるご質問
サービスについて
県外(遠方)から注文できますか?
送料はどんな修理内容でも無料ですか?
時計を複数本お願いしたいのですが?
直接持ち込むことはできますか?
OverCoilではセキュリティーの都合上実店舗を構えておりません。
お見積について
時計を送らないと見積はできませんか?
見積は途中で変更したりしますか?
見積や納期が遅れる場合はどんな理由がありますか?
修理について
部分修理のみは可能ですか?
どんな時計でも修理できますか?
キャンセルについて
キャンセルはできますか?
決済について
クレジットカードは使えますか?
銀行振込に時間がかかってしまうのですが
保証について
修理したら保証はつきますか?
保証書(修理証明書)に日差が記載されていませんが
発送・納品について
受け取りの際に時間指定はできますか?
配達中の時計が心配です
再修理について
再修理をお願いしたいのですが
保証期間外ですが再修理は可能ですか?
保証期間外の時計につきましては再修理対象外となりますので、新規お問い合わせという形にてご案内させていただいておりますが、保証期間を過ぎて間もない場合などは新規扱いではありますが、通常よりお安くご案内できるよう可能な範囲で努めさせていただきますので、期限切れの保証書をご提示下さい。
時計について
オーバーホールの頻度はどれくらいですか?
電池切れの時計は次に電池を変えるまでそのままでも大丈夫ですか?
アンティークの時計ですが、巻いてもあまり動力が長続きしないのですが?
時刻合わせはできるのですがカレンダーが動きません。
カレンダーはいつでも動かして大丈夫ですか?
時計のカレンダーは午後8時から午前4時の間にカレンダー送り車とカレンダーが噛み合っている状態になっています。この時間帯にカレンダー調整をしてしまうと歯車に負荷がかかってしまい、故障の原因となりますので、この時間帯のカレンダー調整は避けて下さい。
磁気帯びとは何ですか?
ご利用可能な決済方法
OverCoilでは以下の決済方法がご利用いただけます。
【銀行振込】

指定の口座に代金をお振込下さい。
発送はご入金の確認がとれてからの発送となります。
【代金引換】

佐川急便宅配員に代金をお支払下さい。
支払い方法は現金またはクレジットカードがご利用いただけます。
ご連絡があり次第発送させていただきます。
【クレジットカード】








佐川急便の代金引換決済にてクレジットカードがご利用いただけます。
代金とは別にカード手数料4%が発生いたします。
代金引換と同じくご連絡があり次第発送させていただきますので、代金を宅配員にお支払下さい。